先生を交えた「だべり場」開催!
本日はTSKiセンターの定例会と併せて、先生方と一緒に語らう『だべり場』を開催しました。
今回は「継続的な保護者の活動」「先生から見たTSKi(PTA)とは」「コロナ禍」についてなどを短い時間の中でですがだべっていただきました。
普段とは違う雰囲気に中、保護者と先生という立ち位置の違う視点からゆるーくだべれて、とても和気藹々と濃い話ができてたようです。
こういった機会を作ることで各視点からの「学校」が見えてくるし、それは子どもたちの安心安全にもつながることだと思います。より良い学校になり、子どもたちが学校を楽しんでくれるようになるといいし、学校という場所がもっともっとそういう場所になれば良いなと思います。
ぜひ、またやりたいなと思いました!!
本日ご参加いただいた保護者のみなさま、先生のみなさま、ありがとうございました!!
0コメント