2023運動会!!

本日は晴天にも恵まれた中、運動会が行われました。

今年度より入場時の名札チェックなど新たなタスクも増えた中ですが、TSKi会員のボランティアにも助けられ無事に子どもたちの安心安全をサポートできたように思います。

協力してくれた会員の方本当にありがとうございました!!

さて、今年度も結果発表前という鬼タイムでのあいさつとなりました。

みんなで集まって運動会をやる意味はどこにあるんだろう?
あえて見出すなら「空気を読む」かなと個人的には考えた。
とは言え昨今で使われている「みんな同じこと」という意味ではなく、この場がみんなで楽しめるようにする為にはどうしたら良いのか、自分に出来ることはなんなのか、そういったことを考え行動することが「空気を読む」だと私は思う。

集団だからこそ他者との関わりについて感じられる時間になったら最高だよね♪
そしてそんな風景がこの運動会には確かにありました。

話よりも得点やろ!おめーが一番空気読めてなくね笑
そんな声も聞こえてきそうですが、何より子どもたち最高だったよ!!
お疲れ様でした!!

TSKi's WEB

上溝南小学校PTAのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000