定例会とだべり場開催
本日は定例会および初のだべり場開催でした。
定例会では任意入会に変わり整理しなければならない年間での流れなどの検討や、新たに上がっているイベントについての検討などをしました。
ちょっとオモシロそうなイベントが企画できそうなのでワクワクしてます!!
子どもに関しては会員であるなしは関係なく楽しんでもらえる機会を作りますが、もちろん会員になっていただいてる方には一緒に「子どもたちの学校生活」について考える場など作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!
今回の「だべり場」もそういう意味合いのイベントのひとつでした。
まだまだTSKiについて共有できてないことや会員になってくれたけど内容が分からないことなどあり、対話する場の大切さを改めて実感できました。
相模原市においてはまだまだ前例のない取り組みです。
いろんな取り組みにアンテナをはって保護者にも大きな無理を強いなくても楽しんでやれるカタチを模索していければと思います。これはTSKiセンターだけで出来ることではないのでぜひぜひ会員のみなさまと作っていければ幸いです!!
0コメント